製品紹介
マスカットポールタイプ II の特長



ユニットバスに取り付け可能な縦型手すり「マスカット」ポールタイプ。天井への負荷が小さく、浴槽のエプロンを触ることなく取り付けが可能です。
直径35mmの握りやすいポールと、手の位置を安定して固定するグリップボールの採用で、またぎ動作や立ち座り動作をサポートします。
腰に負担をかけず、前傾しない姿勢で方向転換やまたぎ動作を、無理なく安定した姿勢で足上げ動作や屈伸動作を行えるなど、安全な浴室での動作をサポートします。
直径35mmの握りやすいポールと、手の位置を安定して固定するグリップボールの採用で、またぎ動作や立ち座り動作をサポートします。
腰に負担をかけず、前傾しない姿勢で方向転換やまたぎ動作を、無理なく安定した姿勢で足上げ動作や屈伸動作を行えるなど、安全な浴室での動作をサポートします。

設置可能な浴槽
設置ができる浴槽の目安として下記の条件を確認ください。設置の可否が判断できない場合は指定事業者にご相談ください。

SIAA(抗菌製品技術協議会)自主基準に適合
抗菌加工について
●抗菌とは・・・
菌を増やさない様にする事を抗菌といいます。
菌を一時的に死滅、除去する殺菌・除菌とは区別されます。
抗菌:「菌の増殖を抑制する」
殺菌:「特定の菌を殺す」
除菌:「菌を取り除く」
滅菌:「あらゆる菌を殺菌する」
消毒:「細菌の活動を弱める」
殺菌:「特定の菌を殺す」
除菌:「菌を取り除く」
滅菌:「あらゆる菌を殺菌する」
消毒:「細菌の活動を弱める」
無機抗菌剤・練込
パイプ被覆、カバー
下カバー、固定プレート
ロックカバー外観部
パイプ被覆、カバー
下カバー、固定プレート
ロックカバー外観部
SIAAマークは、抗菌製品技術競技会ガイドラインで
品質管理・情報公開された製品に表示されています。
品質管理・情報公開された製品に表示されています。
●抗菌評価試験は、SIAA(抗菌製品技術協議会)自主基準に適合。
(JIS Z 2801 5.2項(ISO22196)準拠)
●練り込み加工により抗菌効果は製品寿命と同等に持続します。
●使用抗菌剤は次の4つの安全性試験で合格したものを使用。
経口毒性 :飲み込んだときの有毒性
皮膚への刺激性 :長く触れたときの炎症など
突然変異性 :遺伝子(DNA)への影響
皮膚感作性 :アレルギー
●表面が汚染物で覆われた場合には、効果は十分に発揮されません。
(JIS Z 2801 5.2項(ISO22196)準拠)
●練り込み加工により抗菌効果は製品寿命と同等に持続します。
●使用抗菌剤は次の4つの安全性試験で合格したものを使用。
経口毒性 :飲み込んだときの有毒性
皮膚への刺激性 :長く触れたときの炎症など
突然変異性 :遺伝子(DNA)への影響
皮膚感作性 :アレルギー
●表面が汚染物で覆われた場合には、効果は十分に発揮されません。