Company
会社紹介
会社沿革
- 1995
-
ヘルスケア事業部開設。
「サクションバー」の開発・製造・販売を開始。
東京「第22回 国際福祉機器展 H.C.R.1995」に出展。
- 96
-
東京「第23回 国際福祉機器展 H.C.R.1996」に出展。
- 97
-
新工法「マグネットバー」を開発。
東京「第24回 国際福祉機器展 H.C.R.1997」に出展。
- 98
-
新工法「補助手すりシステムサクションバー」米国欧州等世界13ヶ国特許取得する。
東京「第25回 国際福祉機器展 H.C.R.1998」に出展。
- 99
-
東京「第26回 国際福祉機器展 H.C.R.1999」に出展。
- 2000
-
東京「第27回 国際福祉機器展 H.C.R.2000」に出展。
- 01
-
東京「第28回 国際福祉機器展 H.C.R.2001」に出展。
空間手すりシステム「ベストポジションバー」シリーズを公開。
- 02
-
空間手すりシステム「ベストポジションバー」シリーズを販売開始。
東京「第29回 国際福祉機器展 H.C.R.2002」に出展。
- 03
-
東大阪ブランド オンリーワン製品認定。
東京「第30回 国際福祉機器展 H.C.R.2003」に出展。
- 04
-
東京「第31回 国際福祉機器展 H.C.R.2004」に出展。
- 05
-
ヘルスケア事業部がDIPPER ホクメイ株式会社として独立。
第5回フロンティア賞「経営革新奨励部門」最優秀賞受賞。
浴室内手すり「コメット」の開発・製造・販売を開始。
東京「第32回 国際福祉機器展 H.C.R.2005」に出展。
- 06
-
東京「第33回 国際福祉機器展 H.C.R.2006」に出展。
- 07
-
東京「第34回 国際福祉機器展 H.C.R.2007」に出展。
- 08
-
東京「第35回 国際福祉機器展 H.C.R.2008」に出展。
- 09
-
東京「第36回 国際福祉機器展 H.C.R.2009」に出展。
- 10
-
東京「第37回 国際福祉機器展 H.C.R.2010」に出展。
- 11
-
東京「第38回 国際福祉機器展 H.C.R.2011」に出展。
国際福祉機器展15回連続出展「感謝状」授与。
東京都トライアル発注「コメットシリーズ」認定。
- 12
-
ユニットバス後付け手すり「ベストセレクトバー」の開発・製造・販売を開始。
東京「第39回 国際福祉機器展 H.C.R.2012」に出展。
- 13
-
東京「第40回 国際福祉機器展 H.C.R.2013」に出展。
- 14
-
東京「第41回 国際福祉機器展 H.C.R.2014」に出展。
- 15
-
東京「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」に出展。
- 16
-
ロングセラーのベストポジションバーのフルモデルチェンジ「ベスポジ-e」の開発・製造・販売を開始。
東京「第43回 国際福祉機器展 H.C.R.2016」に出展。
- 17
-
東京「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展。
- 18
-
東京「第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018」に出展。
- 19
-
東京「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に出展。
- 20
-
浴槽手用すり「マスカット」を発売開始。
福祉機器展Web2020に出展(21年3月まで)
(新型コロナウイルス感染予防及び拡散防止の為、国際福祉機器展2020の代替展示会) - 21
-
東京「第48回 国際福祉機器展 H.C.R.2021」に出展。
- 22
-
東京「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」に出展。
- 23
-
東京「第50回 国際福祉機器展 H.C.R.2023」に出展。
ベストポジションバーをより進化させたフルモデルチェンジ「ベスポジBPZ」の開発・製造・販売を開始
- 24
-
東京「第51回 国際福祉機器展 H.C.R.2024」に出展。





